SWEETS LABO Laugh & Rough
掛田友紀恵です。
今日は、勤労感謝の日。
「国民の祝日に関する法律」により定められています。
「勤労」とは単に「働くこと」ではなく、仕事に励むこと。
「仕事に励むことを重んじ、働けることに感謝する日」だそうです。
65歳以上の高齢者のうち、4人に1人は何かしら働いているそう。
元気で働けるって、有難いこと。
すごいなー、大先輩たち。
でも、50才を超えて、若い頃みたいには頑張れない時もあるなーと感じています。
ちゃんと、休むことは大事。
ラフラフも、最初の何年かは1週間に1日しか定休日を作らず、定休日にも翌日の仕込みしたりとなんやかんやでほぼ休んでいませんでした。
イベントの後も、代休も取らず通常通り営業したりして。
友人や家族からは、「倒れるから休んだ方がいい。」と言われたけれど…アドレナリン出まくっていたので聞く耳持たず(笑)。
やっと、数年前に週2日の定休日に変更して、最近はプライベートを優先して臨時休業させてもらったり。
長く続けるためには、走り方も大事なんだなーと8年目にやっと思えるようになりました。
遅っ。
最近、美容院で気になる雑誌は「終活・老後・断捨離」のテーマだったりするけれど(笑)。
全く辞める予定もありません。
でも、走り続けるために、改革は要りそうです。
低糖プリンを作らせてもらえる環境に感謝して、これからもぼちぼち走りますので、よろしくお願いします。