SWEETS LABO Laugh & Rough

掛田友紀恵です。

先日、岡山に住む友人がひょっこり店に現れました。

「あれーっ⁈」

前日、LINEで連絡したばかり。

推し活で時間休を取り、来広したとか。

店の地名「安東(やすひがし)」を「あんどう」と呼び、「白島(はくしま)」を「はくちょう」と見間違え、行き先の会場もあやふやなまま店にやって来るお茶目な人。

心配で、地図を印刷してメモ書きをして渡しました 笑。

しかし、彼女はとても元気。

色々あるだろうけど、いつも笑顔。

仕事もプライベートも充実してて◎

良いこと良いこと。

その日は、バレンタイン当日。

自宅にいるダーリンと息子に、焼菓子を買い求めてくれました。

リュックに入りやすいように、箱をやめて袋のラッピングに変更。

o1080144015544397880.jpg

夜遅く、届いたLINEに何故かうれしみプリンも映っていました。

o1080060715544398858.jpg

新幹線に乗る前に、ekieしま市場に寄ってGETしてくれたらしい。

ありがとうね♡

彼女の長男から、一言。

「久しぶりに食べたうれしみプリンはやっぱり美味しい、普通のプリンとは全然違う」

とお褒めの言葉をいただきました。

o1080162015544800687.jpg

こちらは、砂糖使用のプリンです。

ワタシの原点となった大事なプリン。

o1080072015544800690.jpg

広島駅でも、人気です。

プリン好きの方はぜひ一度ご賞味ください。

(通販で購入可能です→BASE

広島駅は、3月下旬にガラッと変わるのでまたぜひ訪れてもらいたいです。

新しくオープンする広島駅ビルminamoaミナモアが誕生します。

知り合いの店もopen予定。

ワクワクがとまりませんね。

しかし、また最強寒波がやって来るらしいとか。

早く春がやってきて欲しいものです。

Please follow and like us: